SPI対応LEDテープライト 幅23mm 10m巻
12V 3球1アドレス 30球/m ホワイト
SPIに対応したLEDテープライト(ストリップ、リボンライト)です。
DMX-SPIデコーダを使用することで DMX512による制御も可能です。
3球1アドレスで 3球(10cm)ごとに明るさを制御できるので、光の流れるような効果が可能です。
5050型のSMDを採用。LED色はホワイト単色になります。
10mまで中間電源無しで点灯可能
テープライト基板の両脇に電源用の幹線を通し、全体を厚手のシリコンチューブで覆った丈夫なテープライトです。
一般的なテープライトでは電圧降下による照度低下を避けるため約5mごとに電源を挿入する必要がありますが、このテープライトは最大10mまで間に電源を挿入しなくても点灯させることができます。
10mごとに 12V電源を挿入すればさらに延長することも可能です。(信号出力側のアドレス数により制限されます)
テープ部分の幅は23~24.5mm、厚さは約7.5mmになります。
その他の仕様
テープ全長は約10m、球数は全体で300球(30球/m)です。
球間ピッチは33.3mm(10cmで3球)、3球(10cm)ごとにカットして使用可能です。
チャンネル数は 3球で3チャンネル、10m全体で300チャンネルです。
DC12V仕様です。消費電力は10mで70Wになります。
デコーダ/コントローラ・DC電源別売
このテープライトの LEDドライバICは TM1804 です。制御には別途、TM1804 に対応した SPIコントローラ や DMX-SPIデコーダ が必要です。
内蔵プログラムで制御できる簡易的なコントローラとして、
DMX-SPIコントローラ TM1804対応 をご用意しています。
また点灯には別途 DC12V電源が必要です。点灯させるテープライトの消費電力に応じて適切な容量のDC12V電源をご用意下さい(容量は余裕を見てお選び下さい)
ご使用方法
簡易コントローラでご使用いただく場合の接続方法・操作方法、加工方法をまとめた
ご使用の手引きをご用意いたしましたのでご参照ください。